オーベルジュ土佐山
全ての宿泊プランを表示しています
【20周年記念フ゜ラン】体にやさしいものいっぱい!松本料理長の創る美を食する里山キュイジーヌ
▼このプランに該当するお部屋タイプ ※お部屋画像にマウスカーソルを重ねると大きな画像で確認できます。
【お食事を楽しみにしている方におすすめ】土佐山棚田の恵み!土佐黒毛和牛わら焼きステーキプラン
[ プラン内容 ]
土佐山流転会席に高知のブランド牛「土佐黒毛和牛」最高級A5ランクのサーロイン【わら焼きステーキ】が付いたプランです。
貴重な品種「土佐黒毛牛」は、赤身と脂肪のバランスがよく、コクがあるのにあっさりした味わい。
こだわりの特性天然塩をふり、わら焼きにします。焼きたてをステーキソースでどうぞ。
▼このプランに該当するお部屋タイプ ※お部屋画像にマウスカーソルを重ねると大きな画像で確認できます。
【オーベルジュ土佐山最高ランク会席】希少!幻の土佐赤牛と土佐山流転会席を堪能フ゜ラン
[ プラン内容 ]
ご夕食の「土佐山流転会席」に【土佐あかうしの藁焼ステーキ】がついたプランです。
土佐あかうしは、高知県の山間部を中心に飼育されている褐色の毛色をした和牛で、年間500~600頭しか出荷されていない貴重な品種。
その最高級肉は、幻の中の幻とも言われています。
コクとうまみが噛むほどに広がる、赤身の旨さが特徴です。
貴重な土佐あかうしを、こだわりの特性天然塩をふり、藁焼きにします。
焼きたてを自家製ステーキソースでどうぞ。
※土佐あかうしの最高級肉は、大変貴重で、入荷困難ため、ご予約は、7日前までの限定とさせていただいております。
※入荷がない場合に、ご連絡させていただくことがございます。ご了承くださいませ。
▼このプランに該当するお部屋タイプ ※お部屋画像にマウスカーソルを重ねると大きな画像で確認できます。
【記念日の方におすすめ】 アニバーサリープラン
[ プラン内容 ]
記念日やお祝いのご旅行にいかがでしょうか?
お食事の際に、土佐山オリジナル“土佐山ハイボール”もしくは“ 土佐山ジンジャエール”を、お食事後のデザートに、ホールケーキ(生クリーム)をご用意いたします。
※ケーキのデコレーション・フルーツはお日にちによって変わります。ご了承くださいませ。
ケーキにメッセージをお受けいたします。メッセージのご希望は事前にお知らせくださいませ。
▼このプランに該当するお部屋タイプ ※お部屋画像にマウスカーソルを重ねると大きな画像で確認できます。
【5月6月限定プラン♪】初夏の土佐の初物づくし
【5月6月季節限定プラン】
初夏の高知では、高知を代表する食材が旬を迎えます。
「初鰹」「新生姜」「新茶」の初物をまとめてお楽しみ頂けます。
【初鰹】
高知といえば、鰹。鰹の旬は、初夏の「初鰹」と秋の「戻り鰹」。
初鰹は、5月〜6月頃の鰹で、赤身でさっぱりとしています。秋の戻り鰹とは、また違った美味しさがあります。
【土佐茶】
土佐はかくれたお茶どころ。
高知県には、地形や気候、自然に恵まれたお茶の産地がたくさんあります。
中でも、初夏の新茶の味と香りは格別です。
厳選した「土佐茶新茶」をご夕食でご用意しております。
【新生姜】
生産量日本一「高知県の生姜」
生姜は健康だけでなく、美容にも良いと言われています。
初夏頃から採れる新生姜は、みずみずしく、スジが少ないのが特徴。
生姜を使った料理・ドリンクをお楽しみください。
初夏の土佐の初物を贅沢にお楽しみください。
※天候により、鰹の入荷が難しい場合に、ご連絡させていただくことがございます。ご了承くださいませ。
▼このプランに該当するお部屋タイプ ※お部屋画像にマウスカーソルを重ねると大きな画像で確認できます。
【土佐のお鍋を味わう】料理長自慢の割り下で食す、土佐黒毛和牛と旬の山野菜たっぷりのすき焼き
[ プラン内容 ]
【土佐黒毛和牛の贅沢すき焼】
土佐山の採れたて野菜を約20種類以上と旨みたっぷりコクのある土佐和牛の最高級肉のすき焼です。
まずは、土佐山の大崎裕一さんが手塩にかけて育てた、高知の地鶏「土佐ジロー」の卵【キミガイイ】で、お肉だけを「贅沢食い」でお楽しみください。
鍋のしめに、土佐山自慢の卵掛け御飯
うどん
雑炊 をお選びいただけます。
▼このプランに該当するお部屋タイプ ※お部屋画像にマウスカーソルを重ねると大きな画像で確認できます。
【土佐のお鍋を味わう】地鶏土佐ジローと旬の15種類の里山野菜たっぷりの体にやさしい塩鍋
[ プラン内容 ]
高知の地鶏と季節のオーガニック野菜を使った「塩鍋」をご賞味ください。
野菜をたっぷり摂れる体に優しい鍋会席です。
お鍋のシメには、地鶏の旨味が溶け込んだスープで、雑炊やうどんはいかがでしょうか?
▼このプランに該当するお部屋タイプ ※お部屋画像にマウスカーソルを重ねると大きな画像で確認できます。
【土佐のお鍋を味わう】料理長自慢の割り下で食す、地鶏土佐ジローと旬の里山野菜たっぷりすき焼き
採れたての旬のオーガニック野菜と、地鶏を「すき焼」でお召し上がりいただきます。
土佐山の大崎裕一さんが手塩にかけて育てた、高知の地鶏「土佐ジロー」の卵【キミガイイ】と一緒にどうぞ。
鍋のしめに、土佐山自慢の卵掛け御飯
うどん
雑炊 をお選びいただけます。
▼このプランに該当するお部屋タイプ ※お部屋画像にマウスカーソルを重ねると大きな画像で確認できます。
【長期滞在の方におすすめ】選べる夕食、連泊プラン
2連泊以上のご宿泊でご利用できる連泊限定プランです。
日々の喧嘩を離れ、ゆったりと思いのままの時間をお過ごしください。
【連泊ステイ特典】 2日目以降の選べるご夕食
通常、追加料金を頂いている、地鶏や土佐和牛などの鍋会席をそのままの料金でお選びいただけます。
・会席(1日目と内容は異なります。)
・鍋会席
土佐ジローのすき焼
四万十黒毛和牛しゃぶしゃぶ
四万十黒毛和牛すき焼
※1泊目のご夕食は、会席料理をご用意しております。
1泊目のご夕食の際に、2日目ご夕食の内容をお選びいただきます。
※鍋会席の種類は食材の入荷状況によって異なる場合がございます。ご了承くださいませ。
▼このプランに該当するお部屋タイプ ※お部屋画像にマウスカーソルを重ねると大きな画像で確認できます。
【はじめてのオーベルジュ】何もしないをするごほうび旅フ゜ラン
2~3月 【梅の頃】 嫁石では約1200本の梅の花が咲き乱れ、花と香りを楽しませてくれます。
4~5月 【新緑の頃】 辺りは柔らかな新緑の香りとともにさわやかな清々しい空気に包まれます。
6月 【蛍の頃】 施設周辺にてヒメボタル、ゲンジボタル、クロマドボタル等が楽しめます。
(蛍祭り6月中旬頃)
7~8月 【里山の夏の頃】 現在でも残る日本の原風景。目の前を流れる清流鏡川では鮎の解禁。
9~10月 【名月の頃】 空気の澄んだ夜空を名月がたおやかな時間を満たします。
11月 【ゆずの頃】 土佐山の特産品ゆずの収穫の最盛期。
12~1月 【星空の頃】 里山の夜空に自然のプラネタリウム。
[ プラン内容 ]
ここは、ただ泊まるだけでのステイではなく、とびきりのごちそうに出会い、満ちたりた時に浸る場所・・・
自然の中で、時間を忘れてみませんか?
ご夕食は、料理長 松本昇吾がお届けする季節の和風創作料理“土佐山流転会席”。
土佐山の採れたて野菜や、黒潮洗う高知近海の海の幸を、気取らずにいただく会席が好評です。
◆ ご夕食
場所:ダイニングルーム (イス・テーブル席)
時間:18:30 (チェックイン時お伺いさせていただきます)
内容:和会席
◆ご朝食
場所:ダイニングルーム (イス・テーブル席)
時間:AM8:00 もしくは AM9:00より(チェックイン時お伺いさせていただきます)
内容:和定食
▼このプランに該当するお部屋タイプ ※お部屋画像にマウスカーソルを重ねると大きな画像で確認できます。
[ プラン内容 ]
平成30年7月15日、オーベルジュ土佐山が20周年を迎えます。本プランは20周年を記念して日頃から美と健康をテーマに献立を考える松本料理長がその日に厳選した旬の土佐の海山の幸をふんだんに使い和食という概念にこだわらず自由に創造した献立を20周年を祝い特別にご用意しました。